登録不要のレターパック印刷
下記画面が表示される時はPX-DOC(プリンター連携)ソフトがインスト―ルされてません。
このリンクをからインストールしてください。
すでにインストール済みで表示される場合、お手数ですがパソコンの再起動をお願いします。

レターパックプラス、レターパックライトとも同じ画面で入力して印刷を行います。

郵便番号入力後〔〒→住所〕変換で住所が表示されます。右側の数字は文字数で住所は1行で20文字、お名前は17文字です。文字数を超えるデータは切捨てられます。
入力後、レターパックプラスかレターパックライトで印刷を行います。
続けて入力する場合は〔 お届け先消去 〕でデータを消し新しいデータを入力します。
入力されたデータはどこにも保存されませんので終わる場合は閉じれば終りです。


印刷はA4縦に印刷されます。カット位置に従ってカットしてください。
※注意 プリンターの印刷は「等倍」もしくは「100%」で行って下さい。
クラウドシステムに無料登録すると印刷データーの保存ができ、何度も同じ宛名に印刷する場合は便利です。